マステでポストカード作り
Just another WordPress site
2015/11/3 2018/11/7 作るコツ
使いやすいハサミとカッターマット
niko
1「マスキングテープで楽しむ模様作り」 出版社:株式会社ブティック社の本を参考に 海の風景の作り方を真似して作成してみました。 ...
記事を読む
シールは100均一で購入。 台紙は近所に売っていないので、銀座伊東屋で調達
先日もらったマスキングテープのしおり。 これなら出来そうと思ったのか「作りたい」と母から声がかかりました。 しかし知らないって怖...
西村公一さんのワークショップに参加して思ったこと。 その時はコースターにハートを作る作業をしました。 しかしその下書きに書くハートの...
喪中ハガキはだいたい12月上旬に届きます。 しばらく様子を見て、毎年の恒例行事が年賀状代わりに クリスマスカードを制作します。 ま...
マスキングテープで楽しむ模様作り フミノナ(発行所㈱ブティック社)の本を見て ちょうちょを作ってみましたが、まあうまくいかな...
【祝】35th Anniversary Live ~逢えて良かった~ このライブにふさわしい記念コースターを作りたかっ...
100円均一ダイソーサイトでマステを使った 暑中お見舞ハガキが可愛い。 見たままそのまま真似してみました。 うちわの部分は...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト