100円均一ダイソーサイトでマステを使った
暑中お見舞ハガキが可愛い。
見たままそのまま真似してみました。
うちわの部分は違う紙にマステをまっすぐに貼って
裏返して鉛筆で輪郭を描いた後、ハサミで切り取ります。
ハガキに貼り付けるときは両面テープ或いは
テープのりが便利です。
端っこまでよれないようにギリギリまで貼りましょう。
紹介サイトを真似してみたつもりでしたが、
・マステの色選び
うちわの輪郭をはっきりさせるためには、
一番上と下は、白紙にならないよう柄が詰まったものが良いこと。
・うちわの向き
真正面よりも斜めの方がうちわらしく見えること。
アフターの方がうちわに見えると思いますが、いかがでしょうか?
うちわの柄は、マステを細く貼ってもかまいませんが、
今回は色鉛筆を使いました。
肝心の文字は、もう少し考えてから書き足します。