マスキングテープでクリスマスカードを作る

マスキングテープをいじったのも
久しぶりだと
勘が鈍りますね。

更にワードプレスのログインも
久しぶりだと自分のブログなのに
思い出すまで時間を要しました。

12月になると私にとって
年中行事のひとつ。
喪中葉書を頂くと用意するのが
クリスマスカードです。

理由は2年前に書いています。

まずは準備物の用意。

マスキングテープの色合わせ。

今日は包むファクトリー 
相模大野店さん投稿写真から
ヒントを頂きました。
しかし・・・

ツリーの上を飾るお星様が
折り紙でも画用紙でも
どうもピンときません。
苦肉の策、シールを使って
華やかにしました。

自分が不器用なことを再認識。
でも好きなことが出来た
贅沢な土曜の午後でした。

さあ、これで喪中葉書を頂いた
昔の職場の先輩に用意が出来ました。
またFACEBOOKで近況を知ることが
できたあの方の職場にも出そうかな。

ただ、FACEBOOKのお友達で
直接お会いしていても
住所を知らないIさん。
差し上げたいけど、
あえて声をかけるのは
やめておこうかな。

出来上がりの記念撮影をしておこう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ロスカット