ゆうパックと宅急便の違い|持参しやすい方を選択

ファイル 2015-11-14 19 38 21

昔はどっちが安いのか、大きさを測ったり、重たさを確認したり、
100円の違いにえらく気を使っていました。
でも今はほとんどゆうパックにお世話になっています。

なぜならコンビニよりも郵便局が家の近所だからです。
えっ。そんな単純な理由?
そんなもんです。特に重たい荷物の時は。

家まで引取に来てもらうサービスも有ります。
電位マットなど大きなものは割高でも来てもらわないとらちがあきません。
しかし自分で運べるなら出向いた方がお得です。

確かマイナス100円引きだったはずです。
そして今はこんなキャンペーンがあるそうです。
日本郵政グループ×映画『リトルプリンス 星の王子さまと私』タイアップ決定!

うーん、ゆうちょ銀行とかんぽ生命のクリアファイルもよさそうだけど
お世話になる可能性が低いです。
郵便局のロゴが控えめなのもポイントが高いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ロスカット